令和6年9月度 評議員会議事録
- 評議員 新保
- 2024年9月14日
- 読了時間: 3分
令和6年9月14日 18時30分~
(出席19名欠席0名) 文責:評議員Y.H
議題
1.盆まつり、白山神社祭礼について 副会長、会長
◎盆まつり
・今泉町内会参加世帯数:165世帯(投入された抽籤券で把握)
・キッズタイム参加者数:1日目;186人、2日目185人(配付した菓子数で把握)
・寄付額:78件、363,000円
○時間帯が16時~20時で良かった(出店売り始めが16時、終了が20時)
○キッズタイムが盛り上がった
●スピーカーの位置を子どもの身長よりも高くする
●当日の跡片付け時に転倒事故2件発生(歩行エリアに物品を置かない)
●回覧の抽籤券に参加賞が出ることを記載できなかった
●定番盆踊りに手本になる人がいないので踊り手が少ない
●車いすでの見学者エリアを設けることを検討する
●走り回る子どもがいるのでぶつかる可能性が多く怖い
●寄付者(花掛け)の表題があっても良いのではないか
◎白山神社祭礼
・荒天のため大人御輿とお囃子のみになった
・お囃子が聞こえたので子どもたちが集まり、お囃子のトラック周辺について回った(駐在生駒さんが対応)
2.敬老の日調査と祝い金・記念品贈呈について 福祉厚生部
・記念品配付の仕方についての説明
・大船地区社会福祉協議会より 100歳1名、90歳6名
・75歳以上に町内会からの記念品を配付する 245名
3.第2回組長会議について 会長
日時 9月22日(日) 18時30分から 開始時刻を検討し基本19時からとする
・市環境部からのゴミ施策やごみの分別、戸別収集について(45分予定)
・令和6年度前期事業報告及び後期事業計画について
4.市民運動会について 体育部
日時 10月13日(日) 9時~14時予定
場所 今泉小学校校庭 (雨天時 体育館)
準備 会場に7時30分集合
片付 競技終了後 14時30分解散予定
○ 第7消防分団により、広報活動あり(8時)
○ 10月5日(土)18時~全体会議 今泉町内会館にて
5.第2回町内清掃の日 環境衛生部
日時 10月20日(日) 9時~ 雨天中止
○第7消防分団により、広報活動あり(8時)
6. 文化祭について 文化部
日時 11月3日(日) 9時~15時30分
場所 今泉町内会館、今泉こども会館
準備 11月2日(土) 作品受取:9時30分~12時 会場づくり、作品展示:13時~
7.その他 会長
* さわやかフェスティバル 町内会参加はなし
* 大船福祉まつり 10月27日(日) 10時~14時
* 岩瀬中~池のトンネル開削、短いトンネルの補強については市が考えている
* 福祉厚生部より 栄共済病院との連携で「地域健康セミナー」11月日曜日に開催を検討
ふれあいの泉とも「フレイル予防」等考えられる
* 町内会館照明のLED化(洗面所)、ガス給湯器新規入替
* 河川上の歩道橋の滑り止めの吹付工事あり
次回会館掃除 9月22日(日) H.Y、T.M、J.K
次回評議員会 10月12日(土) 19時00分より
Comments