令和6年3月度 評議員会議事録
- 評議員 新保
- 3月8日
- 読了時間: 2分
更新日:4月15日
令和7年3月8日 19時30分~
(出席19名) 文責:評議員Y.H
議題
1. 三町内合同防災避難訓練について 防災部
日時 3月2日(日) 10時~12時 今泉参加者:46人 三町内合計:185人
○気が付いた点他
・天気が良くあたたかな汗ばむ陽気であった
・訓練班を昨年3班から今年は4班とし、各ブース20分であったがスムーズに進んだ
・AED体験を初めて行った
・各町内会参加人数が昨年よりも減少した
2.三町内合同グランドゴルフ大会について 体育部
日時 3月9日(日) 9時45分集合 10時開始
場所 岩瀬下関防災公園
参加者 今泉町内会からは16人(評議員9人、グランドゴルフサークル7人)
ルール 各町内会の参加人数に差がある時には、平均スコアで順位を決める
※ 評議員は終了後町内会館に集合する)
3.第3回組長会について 総務
日時 令和7年3月16日(日) 19時開始
場所 今泉町内会館
内容 ・生駒今泉駐在の講話
・令和6年度町内会後期事業報告
・令和7年度組長選任等について
5.その他 会長
*子育てサロンについて 福祉厚生部
日時 4月19日(土) 10時~12時
内容 子育て世代の情報交換、喋りの場(4歳くらいまで)
茶菓子程度は用意する
*会計監査について 会計
4月12日(土)を予定している
*評議員一部退任者について 会長
K.K副会長、M.O文化部員、Y.H総務部長の退任
(評議員の任期は総会までであり、総会には出席を)
*新規評議員及び役務分担等について 会長
第7分団から選出のJ.K防災部員は通常評議員になる
J.T第7分団分団長が防災部員として選出
他に新選出O.M、J.A、及び3名が交代する
*令和7年度評議員会、組長会議について 会長
4月評議員会 :4月12日(土) 19時30分~ 新役員
第1回組長会議:4月20日(日) 19時~
令和7年度総会:5月11日(日) 14時~
*評議員役務分担表、町内会費領収証を4月評議員会で評議員に配付予定 会長
*会計について
「町内会館のエアコン修理予定の相見積はどうなっているのか?」の質問に、会長が相見積書を提示
高額になる備品購入や修繕についてはオープンにして欲しいと要望があった
Comments