第3回組長会
- 評議員 新保
- 3月16日
- 読了時間: 1分
更新日:4月17日
3月16日(日)19時開会
冷たい雨の中、組長43名が参加しました
始めに生駒駐在さんから防犯について講演していただきました
内容
・オレオレ詐欺電話、メール(警察署を装ったメールも送られてきているので注意が必要)
・空き巣、夜間侵入(物音がしたら警察へ電話、鉢合わせしないようにする)
・屋根修理を偽っての詐欺(屋根が壊れているなど簡単にはわからないはず)
・不用品回収の詐欺(家に上がり込み切手など金目の物を物色される事案)など
※不審に思ったら、大船警察署 46-0110 へ電話してください とのことでした
続いて組長会が開かれました
内容
・後期町内会事業報告(町内会ニュースを使って)
・封筒回収の連絡など
会長からの謝辞で閉会しました

Comentários