top of page

砂押川上歩道が舗装されました

フィットケアマートから仲町バス停にかけて、砂押川の上に作られている歩道が舗装されました。


歩道の当初計画から予定されていたものですが、コロナ禍の際に市の予算がコロナ対策中心に再編され、延期になっていました。

コンクリートパネルのままでは雨が降った時に滑りやすかったのですが、この舗装で安全になりました。


また、栗島硝子店近くの横断歩道に、横断旗が用意されました。


歩道の逆側から車道を横断する際、フィットケアマートの方角がカーブのため見通しが悪く、少し怖い横断歩道でした。

目立つ色の旗を、「高く上げる」というより、「体の前に出す」ことで、いち早く車に気づいてもらえるかと思います。安全のため活用してください。


ree

最新記事

すべて表示
今泉児童遊園 遊具アンケート

今泉児童遊園の遊具を交換するため、アンケートを行っています。 期間は6月1日までと短いのですが、よろしくお願いいたします。

 
 
 

コメント


bottom of page